終わりよければ。

2004年5月9日
母の日は結局喜んでくれたみたいだからよかった。

;へ;

2004年5月9日
なにかにつけて空回る。
ほんとは今日は出かけたかったけどそれキャンセルして、家事しようとしたのにさ。
ごはんも作ろうと思ったのにさ。
全然伝わらない。
もう母の日だからって何かしようとかおもうのやめる。
私がどれだけ気を遣ったってあの家族には伝わらないことがすごくよくわかったよ。
もう私は勝手にするからね。

愚痴愚痴マシーン

2004年5月8日
「アタシは他の同年代の人より経験とかきてるとおもうし、だから、そういう意味で色々深く考えてると思うわけ〜」
「普通に何の問題もなくラブラブで幸せなカップルで、会っても楽しく過ごして終わり、ってやつよりさ、すごく密度の濃い恋愛してると思うの〜(会って楽しく過ごせない恋愛のどこをして密度が濃いといえるのか私にはわからんが)」
「そういう意味で大人だと思うわけ〜」
「もう何でも前向きに行くよ!だってアイコ(仮)だって明るいあたしと付き合ってるほうがいいでしょ?」
「どう思う?こんな考えってよくない?」
「最近物事を深く考えない人が多すぎるね」
「それから、考えてるくせに外に出さない、表現できない人が多すぎるね」
「その点欧米の人は考えもするけど、するからこそ、表現もどんどんするよね」
「だからアタシはどんどん表現するつもりだから。」





以下延々

フーンそうか、よかったね。
ただ一つだけ言わせろ。(本人にも言ったけど頼むもう一回)
お前、日本語の使い方がめちゃくちゃだ。
「〜しているからこそ○○」とか「逆に〜〜」とかの表現が大変好きなようだが。
あんたの耳には頭よさそうに聞こえてるのかもしれないけれど、実際はこれの多用のせいですごいことになってるよ。
支離滅裂。
何度聞き返したかわかりゃしねえや。
ああーつかれたぁ。

天花

2004年5月7日
役の女の子(ノンノのモデル)超かわいい。
もー演技マジ下手くそだけど超かわいい。
むしろそこが超かわいい。
ンフー。



もうアタシのバカン。
なんであんな奴の話なんか聞いちゃったんだ・・・。
体や精神壊してまで付き合うほどの男なのかそれが!!
ただの子供じゃん。
お前、買いかぶりすぎ。
そんな自分勝手な奴、人間として最低。
そしてそれに諭されたり甘えられたりすることで喜んでるあんたもおめでたいね。
昨日、もう相談には乗らないと決めたくせに今日も話聞いちゃったけど。
今度こそ私は口出しをしないことを決意した。
だって無理だよ。
私には無理。
理解できないもん。
イヤーン。
ここのところ理想体重キープしてたのに、ついうっかりドーナツ食べちゃったです。
今夜はママンと一緒にウォーキング決定。



++++++++++++++++++++++++



悪いけど私はワガママで、他人の気持ちなんかわからなくて、自分のことで精一杯な子供だよ。
いくら相談されても自分が思う正直なことしか言えないよ。
それであんたが傷つくとしても、それ以外言えないから。

そんな男、別れちまえ。

だからもうあんたの相談には乗らない。

うぁーん

2004年5月1日
今日予定あったのに「寝坊した」とのことでキャンセルされまちた。
私も前日に風邪引いたりなんだりしているのであまり人のこと言えないのですが、凹みまちた。

ヒマなのでネット徘徊してたらいきなりウイルススキャンが作動し始めてビビったです。
うをう。
まだ動いてるです。
うををう。

なんだよ

2004年4月30日
なんだよ
なんだよ
なんだよ

もうしらないよ

ねむれない

2004年4月16日
ねむれないよぉう。

かぜをひいた

2004年4月15日
フリッパーズギターがすきです
ラブ・アンド・ドリームズ ふたたび!!





オムライスが食べたいです

(●`З´●)

2004年4月10日
いまのきもち。





朝起きたら髪の毛がボンバイエだったから。
縮矯してるのにこれです。
なんとかしてください。(しりません)

おかねがない

2004年4月6日
ほんとにない。
ぜんぜんない。
何故だかバカみたいに高いジーンズを買ってしまったからであります。
いやまあ多分、ごく普通の値段なんだろうと思う。
でもいつもジーンズは3900円以内と決めている私(ド貧乏)にとっては法外な値段なのです。
ああ・・・・・・・。
やめておけばよかった。
本気でやめておけばよかった。
その分を、出かけるときとか電車賃とかに使えばよかった。
なんで買っちゃったんだ・・・。
いやそもそもなんで試着しちゃったんだ・・・・・・。
試着したら買わなきゃって雰囲気になることはわかりきっているのにぃ。
うぅ、調子乗りすぎた・・・。

現在手元には5000円分のクオカードが二枚。
つーか、実際これを現金に換金しなくちゃってほど切羽詰まってるんだよね・・・。
なのに神も仏もないのか、今裏面見たら「換金できません」とか書いてあるし。
ウソーン換金できないの?
ショック。
SHOCK。
んーもーSHOCK!!!!
あー
あー
あーーー
金がねえ!!!(泣)

お天気おねえさん

2004年4月3日
いや、今日天気いいナーって。
そんだけ。(笑)
だるいですよぅ。
しんどいです。
いたづらに抱き枕にしがみつくワタクシ。
むぎゅうむぎゅう。
風邪でも引いたのだろうか。
明日出かけるとゆうのにまずい。

はぁ・・・・・・・・
昼寝でもすっか。


関係ないけど池袋ロックアップ(俗にゆう監獄レストラン)のチーズリゾットは死ぬほどうまいとおもう。
うひょー。と思った。
あたしもああゆうの作りたい。
みこみこナースって結局何?







いや、フラッシュはよく見るけど元ネタがわからん。

今日は。

2004年3月20日
出先からものすごく早く帰ってやった。
ありえないくらい早い。
6時半過ぎに家についてた。
ちょっとやりすぎかもなと思った。
が。
随分早いのね、などといった言葉は全くなかった。

こうして、うちの親の言う「早く帰る」は「ごはんを食べないで帰る」という意味なのだと知ったのだった。

子供のいう常識と大人でいう常識は全く違うということはわかっていたはずだったのだけれど。
まだまだ甘かったようだ。(笑)
もっと骨身に染みて覚えさせなければ。
あ、自分にね。



まあ、でも、ねぇ。
そんなこといったって、無理なときは無理だよね。
遅くなる時は遅くなるのよ。
飲み会で白熱しちゃったりとかさ。
まったく。
私が出かけるたびにいちいちいちいちカエレコールするとか、ホントあいつら頭がおかしいんじゃねえかと思う。
いい加減ほっといてくんねーかな。
あたしがいなくたって平気でしょ。
・・・・ってどうしても思っちゃうんだよ。

いくら「泣ける2ch」を読んで涙を流したとしても(笑)、親は大事にしてあげようと思ったとしても、やっぱりやっぱり「いい加減干渉すんじゃねー」と思う気持ちは拭えない。
油断すると「家を出たい、親の目の届かないところに行きたい」という気持ちがむくむくとわいて来る。
だから私は今日もあのサイトのログを読み漁るのだろう。
そして嗚咽を漏らしながら反省をするのだろう。
これを延々と繰り返すのだろう。
自活できる日がくるまで延々と。

ハァア。

おうちをでたい。

2004年3月18日
もうやなのです。
お休みの日くらい気兼ねしないで遊びに行きたいのです。
食う寝るにこまらなくて、学校にも行かせてもらえて、お金にもこまらなくて、掃除洗濯ほとんど親まかせの分際で何をと言われそうですが。
学校があるときは何も言わないのだから、休みの日くらい家事をやったっていいじゃないかといわれそうですが。
もう、ね、ほんとにね、イヤだ。
この家いやだ。
結局のところうちの親は私が勉強だけしていれば満足なのだ。
遊びにも行かないでただひたすら勉強していればニコニコしているのだ。
妹にはすごく甘いくせに。
一人暮らしまでさせているくせに。
私にはとてもうるさい。
門限が10時なんてありえない。
おかしい。
一体いくつだと思っている。

どうしたらうるさく言われずにすむかな。
いちいちくどくど言われるのは私がバカなのが原因だから・・・
やっぱり私が頭良くなれば言われなくなるのかな。

だから、とりあえず実験してみることにした。
6月に英検受けて絶対合格してやる。
そうしたら少しは見直してくれるのかもしれない。
これでもダメだったら。
まーその時はその時だ。

おいおいおい。

2004年3月18日
知人から「10時に起きなきゃいけないからメールしれ」といわれました。
言われたとおりメールしました。
返事こねえ。
寝てんだろな・・・。
電話したほうがいいのか。
寝かせといた方がいいのか。
こういう場合はどっちなんだ。


いーやワンコしとこ。(笑)

お目目が以下略。

2004年3月16日
ワンダースワンをもらいました。
ぴんくです。
わーい。
一緒に某デ○モンのソフトももらいました。
わーいわーい。
そんで布団の中で萌えよう(・・・・)と思ってたのに電池買い忘れました。
あんだけ「忘れんなよ」といわれたのに。
ごめんトリ頭だから三歩歩くと忘れるの。

リヴリーちゃんにハマっている今日この頃です。
カウンタは回れど掲示板はやはり閑古鳥なのです。
さみしい。

でもその原因は私が自分から書き込みに行かないからなのです。(笑)
だってアタシ、リア小リア中との交流は苦手だもの。
それにリヴリーってどうやら初対面でもタメ語主流っぽいんだもの。
そういうの苦手だもの。
だもの。
だもの。

くだもの。
食べたい。
あらゆる日記で欠食児童っぷりを発揮。
また太るよっていわれちゃう。(笑)
単にパソコンやりすぎなのです。
だって夕方まで暇なんだもん。
洗濯も終わっちゃったし。
掃除でもしようかなあ。
HPの日記でうだうだと日常のストレスを吐き散らしてきたのですが、あれこっちに書けばよかったと思う。(笑)
あとでうつそうかな。

++++++++++++++++++++++++++++

10時には帰ってこいとかあ☆り☆え☆な☆い☆
でもアタシ今日はブチ切れしなかった。
えらい。
よく耐えた。
誰も褒めてくれないから自分で褒める。
嫌なこといっぱいあって今日はもう般若の形相。

関係ないけどこの日記監s(ピーーーー)いないでくださぃ(ピーーーーー)。
サゥ(ピーーーーーーー)興味ないくせに見t(ピーーーーーー)ーカ。
(一部音声の乱れがございました。もうしわけありません)

飲み会で怖い顔してたらごめん。(笑)
つーか、飲みで10時帰宅はないだろ。
守る気は皆無ですけど。(ならいうなよ)
やっとテスト終わったんだからいいじゃん。
多分パパンはしょうがないなと言ってくれると思うのですが。
娘に甘いから。キヒヒ。
ママンが曲者です。
20代前半は遊びもせずに働いて金貯めて短大2つ出たという人なので厳しいようですね。
親(ばあちゃんか)が学費出してくれなかったんですって。
だから夜遊び歩くのなんてもってのほかなんですって。
そりゃ確かに正論だよ。
正論すぎるよ。
正論過ぎてもう何も言えないよ。
だからそれを持ち出すのは卑怯だよ・・・
何もいえなくなることわかってて言うんだから。
そうか、ハハに言わせれば大学いけてるだけでありがたいと思わなくちゃいけないのか。
うーん、・・・ど、努力する。
もう(ハハに言わせれば)自堕落な生活に慣れちゃってるから、いきなりストイックになるなんて無理ですけど。
アハハハハーだ。

イライラが溜まって思わず壁をぶち抜きそうになったとか言えないね。
ぶち抜けなかったけどね。
壁より手のほうがヤワでした。
あぁんいたいぃ。
なんでしょうね、親の常識と子供の常識は全く違うといいますけどほんとにそうですね。
早く家出たいな。
そんなに家出たいの?って妹に聞かれたけど、うん出たいよ。
もうイヤだよ。ここにいるの。


++++++++++++++++++++++++++++

・・・・・。
同人サイトで書く日記じゃねえなぁ。
わざわざ言ってくれなくたっていいよ。
私の言葉が足りなかったのかも知んないけど。
なんかムカついた。
日記の文面だけが私の全てじゃないんだよ。
偉そうに。
ほんっと腹立つな。
ああでも、そう受け取られたのは私の文章力のせいだ。
から、何とも言えないな・・・・。
もうあっちの日記やめようかな。



すみません、別のとこで借りてる日記での愚痴でした。
あーあ。

泣いたのです。

2004年3月10日
ある・・・詩?(かな?ちょっと長いけど。)を見て。
私の抱えている悩みなんて全然小さいものだ。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索